2012年02月03日

ノ−トパソコン キ−ボ−ド修理

皆様、お久し振りで御座います。
いつもご覧いただきありがとうございます。


今回ご紹介するのは、パソコンのキ−ボ−ドの上に物を
落としてしまわれグニュ−っと凹んでしまったみたいです。
キ−ボ−ド外して見てみると、内部まで… (・_・;)と言う事で一度、全バラシ
板金屋さん顔負け(^^)v色々と苦労しましたが、修復出来ました。


みなさん、パソコン・周辺機器など壊れてしまっても、捨てる・買換え前に
一度相談に来て下さい!もしかしたらまだまだ使えるかもしれませんよ。


スタッフ一同 ご来店お待ちしております。


2012年01月21日

EPSON Offirio カラーレーザー複合機の修理依頼

いつもご覧いただきありがとうございます。

紹介前に特筆させていただきたい点が、今回の修理依頼はまずこのHPを見て依頼をしてくださった事。

以前に年末の年賀状シーズンで治したプリンター修理歴から本人が直接問い合わせしてくれました。
本当に有難いお話で、口コミよりも大切な情報がこのHPを通して仕事のやり甲斐を感じさせてくれます。

修理内容は給紙部分のローラー調整から、トナー部分のメンテナンスと感光体ユニット等の清掃・交換…
プリンター本体をまずは全バラシの作業から始まり、廃トナーのカスの除去や各部の動作確認まで
それはそれは大変な作業となりましたが、無事に作業が終了しテストプリントをして完璧に修繕出来ました。

通常は年末に壊れて持ち込まれる可能性の高い周辺機器だけに年明けの大作業でしたが、

それよりも本体自体が重たい・・・これを持ち込んで下さったお客様にも感謝ですね。


またプリンター修理以外にもワープロやPS3など、家電製品も修理実績がございますので
当店にてお気軽にお問合せの上、ご来店下さい。
また、修理中の代替え機もご用意しておりますのでお気軽にご相談ください。


2012年01月15日

ハイエンド・マザーボード続々入荷!

いつもご覧いただきありがとうございます。

今年始めのPCネタでございます。

表題の通り新種が続々と入荷する中、今回はIntel特集で更新します。
次の仕入はAMDとしても、X79・Z68はAMD(8コア・ブルドーザー)よりベンチマークは上ですので
真のハイエンドマザーは今のところ各種、全てIntelで決まりでございます!

次回、グラボを仕入れる機会は春先の600番台でしょうか。






2012年01月11日

新年1っ発目の更新ネタでございます!

いつもご覧いただきありがとうございます。

突然ながらも当店の常連様よりお年玉を頂きました!
それも苦しく苦々しい思い出が残る去年のリベンジ‥

去年はリタイアし負け犬呼ばわれされた変態スタッフも今回は完食。
相当お腹が空いている時であっても簡単には完食できないと知っていても
今回は不意打ちの参戦でしたが…
写真は2人で参戦したので二人前で、マスター曰く女性一人で
しかもデザート付きで完食したギャル曽根みたいな方もいたようです。

ウィズステーキ1kg 1980円 A様、ごごごっつぁんでぇす( ^)o(^ )



2012年01月05日

新年 明けましておめでとうございます

街のパソコン屋さん あばしり館 としては初めてのお正月を迎えることとなりました。


今後ともお客様に最善のサービスを提供すべく日々精進して参ります。

本日より営業時間も通常時間となりましたので

本年も来月も‥そして、来年も…何卒よろしくお願い致します。




2011年12月28日

一世代前でも未だ現役のマシンが完成!

いつもご覧いただきありがとうございます。

今回は東京農大生のイケイケPCのご紹介です。

パソコンのトラブル続きで何度も何度も足を運んで頂いたのが
当店にとって苦い思い出でもありますが、それでも当店へと
懲りずに来店してくださる心意気に頭が上がります!(笑)

学生に弱いスタッフがいるお店に馴染んでくれてありがとう!
本当に心から感謝の気持ちで一杯です。

年末年始は是非ともFPSのオンラインゲームを楽しんで下さい。




2011年12月27日

Antec ハイエンドフルタワーケースにはハイエンド水冷を!

いつもご覧いただきありがとうございます。

先日、更新させていただいたF君のマシンの完成写真でございます!

コストパフォーマンス抜群の旬なパソコンとは将にこれです!

F君と同じ構成で組まれた方に一歩先を行かれ
話題の爆速SSDが売れてしましました($・・)/~~~
安くなった頃にまたご提案させていただきますので
年明け新年一発目はグラボのSLI構築にご来店くださいね!

良いお年をお迎え下さい。
ご来店お待ちしております(@^^)/~~~


2011年12月26日

街パソあば館 歳末セール開催中!

いつもご覧いただきありがとうございます。

今年も残すところ1週間。
9月にオープンして以来、数多くのお客様にご来店していただきました。

感謝の気持ちと今年ラストセールの意気込みも兼ねて
消耗品でもあるメディアを大特価にて提供いたします。

セール期間は23日〜28日までとなっておりますが、
年明けのお正月セールにも対応する予定です。

年末年始の撮り溜めた録画番組、日頃のプライベートデータ等のバックアップに
お正月休みを利用し是非バックアップされてみては如何でしょうか?

年末は28日午後19時30分まで営業
年始は4日午後13時より営業
5日より通常営業致します。


2011年12月21日

街パソあば館 オリジナルベースモデルにオプション多数!

いつもご覧いただきありがとうございます。

先日納品させていただいたお客様のPCで商談当初のスペックから
オプションテンコ盛りとなった贅沢なPCを紹介します!

Intel i5ベースでありながらDVDからブルーレイへと変更し
拡張ボードも増設しHDDはシステム以外で2TB×2とかなり豪華!

もともと手持ちのパーツを上手く流用しお安く組み上げるご提案から
一ヶ月程のお時間を頂きましたが、本人は大満足されてました!(と思います…)
当初の見積額が3倍に化けたほぼフルオプションマシンの完成となりました。

H様、その後のPCは如何でしょうか?快適なPCライフで年末年始をお過ごし下さい。




2011年12月09日

毎年恒例の年賀状シーズンに!

いつもご覧いただきありがとうございます。

パソコン屋さんだけにパソコンのみの修理と思われがちですが、
パソコン以外の周辺機器や家電製品まで修理可能なあばしり館の修理歴をご紹介します。


先日はPS3のゲーム機を修理した事もあり、今回は年末恒例の年賀状作成に欠かせない

プリンターの修理です。給紙トレイの部品が破損して中で詰まり正常に給紙されない状態で
当店に持ち込まれました。こんな時は全バラシと呼ばれる地道な作業になります。
スタッフの根気と些細なコツや経験から日々の仕事に活かしているのも事実です。
他店で断られたり他店の修理メニューにない事であっても
遠慮なくご来店していただき、是非ご相談してみるだけでも価値があるのではないでしょうか。

ちなみに今は昔ながらの書院ワープロまでも手掛けております。
また機械の性質上、全てのご相談に応じかねますが、
これを機に愛着があるお客様の愛機を当店で復活させませんか?

是非ともご来店お待ちしております。

→これ以前のコラム